授業で分からない点があれば、画面右下の先生の顔アイコンをクリックして質問してください!

40.データベースの基礎

データベース 4.情報通信ネットワークとデータの活用

今日の授業では、データベースの基本について学びます。データベースとは、大量の情報を整理して蓄積したもので、その管理にはDBMS(データベース管理システム)が用いられます。データモデルやリレーショナルデータベースについても学び、データを効率的に利用する方法について理解を深めます。

黒板

授業

データベースとは?

さて、今日はデータベースの基本について学ぼう。データベースとは、ある目的のために大量の情報を収集し、利用しやすいデータ形式にまとめて整理蓄積したものだよ。

データベースってよく聞きますが、実際にはどんなものなのかイメージが湧きません。具体的に例をあげてください。

例えば、図書館の蔵書リストや、オンラインショッピングサイトの商品情報などがデータベースになるよ。

なるほど。図書館で、書名や著者の名前で検索できるのでゃ、データベースが使われているからなんですね。

DBMS(データベース管理システム)

その通りだよ。そして、データベースを管理するのがDBMS(データベース管理システム)なんだ。

DBMSって初めて聞きます。

そうだね。名前はあまり聞かないかもしれないけれど、実際には毎日のように使っているものなので、しっかり覚えておこう。

はい。わかりました

DBMSはデータベースを効率的に運用、管理するためのソフトウェアだよ。データの追加、更新、削除、検索など、様々な操作を行うことができる。

ふーん。でもデータの更新や検索とかだけなら、エクセルとかでもできるけれど、どうしてDBMSが必要なんですか?

DBMSがなければ、データの整合性を保つのが非常に難しくなる。例えば、同時に多くの人がデータベースにアクセスした場合、どの操作を先に行うか、どうやってデータを安全に保管するかなど、その全てをDBMSがコントロールしているんだ。

なるほど、多くの人が使ってもデータがおかしくなったりしないんですね。

データモデルの種類

次に、データモデルについて説明するよ。データモデルとは、データを効率よく利用するために整理・蓄積する型のことだ。

型ってどんなものがあるんですか?

主に「リレーショナルデータモデル」、「階層型データモデル」、「ネットワーク型データモデル」があるよ。

うーん、それぞれどう違うんですか?

リレーショナルデータモデルは、データをテーブル形式で保存するモデルだよ。各テーブルは行と列から成り立っていて、関連するテーブル同士は「キー」によってリンクされる。現在、最も一般的に使われているデータモデルだね。

テーブル形式って、エクセルみたいな感じですか?

そう、エクセルのシートと似たような形だよ。ただし、リレーショナルデータモデルでは、テーブル間の関連性も重要な要素となる。

なるほど、それでは階層型データモデルとはなんでしょう?

階層型データモデルは、データを「親子関係」で管理するモデルだよ。一つの「親」レコードが複数の「子」レコードを持つ形になる。このモデルは、ファイルシステム組織図などでよく見られる。

ああ、フォルダとファイルのような関係性ですね。

その通り。最後に、ネットワーク型データモデルは、複数のレコードが互いに多対多の関係を持つことができるモデルだよ。これは、より複雑なデータ関係を表現するのに適している。

多対多の関係って、具体的にはどういう場面で使われるんですか?

例えば、SNSなどで「友達」の関係を表すときや、製品とその部品の関係を表す際などに使われるよ。一つのレコードが複数の他のレコードと関連を持つことができるんだ。

なるほど、それぞれのデータモデルが適している用途があるんですね。

リレーショナルデータベース

リレーショナルデータモデルに基づいたリレーショナルデータベースは、最も広く使われているデータベースなので、詳しく説明するよ。

リレーショナルデータモデルとは、エクセルのシートのように行と列がある表のイメージでしたね。

その通り。リレーショナルデータベースでよく使われる基本的な表操作には、「選択」、「射影」、「結合」という3つがあるんだ。これらを理解することで、データベースの活用範囲がぐっと広がるよ。

それぞれどういう操作なんですか?

選択(selection)」は、テーブルから特定の条件に合う行を抽出する操作です。例えば、生徒名簿から女性だけをリストアップする場合には、選択操作を使うんだ。

なるほど、それでは「射影」は?

射影(projection) 」は、テーブルから特定の列を抽出する操作だ。たとえば、生徒名簿から「氏名」と「性別」だけを取り出したい場合に、射影操作を使うよ。

最後の「結合」はどういうものですか?

結合(join)」は、二つ以上のテーブルを特定の条件で結びつける操作だよ。例えば、生徒名簿と、生徒の部活リストを、氏名で結びつける場合には、結合操作を使うんだ。

すごい、それだとデータを自由自在に操れそうですね。

SQL言語

リレーショナルデータベースの操作の種類はわかったのですが、実際にはどうやるんですか?

リレーショナルデータベースを使う方法はいくつかあるよ。まず、DBMSのソフトウェアをインストールする必要がある。MySQLやPostgreSQL、Oracle DatabaseなどのDBMSを選んで、それをセットアップするわけだ。

Oracleってデータベースソフトで有名な会社ですよね。インストールしたらどうするんですか?

インストールが完了したら、次にデータベースとテーブルを作成する。そして、SQL(Structured Query Language)という言語を使って、データベースの操作を行うんだ。

SQLって何ですか?

SQLは、リレーショナルデータベースでデータを操作するためのデータベース言語だよ。

なるほど、SQLを使って、データベースの操作ができるんですね。

その通り。以前の授業では、プログラミング言語のPythonを勉強したけれど、データベース言語のSQLもとても重要だよ。SQLの基本をマスターすることで、データベースを効率よく活用できるようになるんだ。

ありがとうございます、これからSQLもしっかり学んでいきたいと思います。

良いね。次回は、DBMSの機能や、データ損失を防ぐ仕組みについても説明するよ。次回の授業もお楽しみに。

まとめ

まとめ
  • データベースの基本
    ある目的のために大量の情報を収集し、利用しやすいデータ形式にまとめて整理蓄積したもの。
  • DBMS(データベース管理システム)
    DBMSはデータベースを効率的に運用、管理するためのソフトウェアであり、データの追加、更新、削除、検索などが可能。
  • データモデルの種類
    データモデルには主にリレーショナルデータモデル、階層型データモデル、ネットワーク型データモデルがあり、それぞれが適した用途が存在する。
  • リレーショナルデータベース
    リレーショナルデータベースはテーブル形式でデータを保存し、テーブル間の関連性も重要。顧客情報と注文情報など、複数のテーブルにまたがる複雑なデータの関係も表現できる。
  • SQL言語
    SQL(Structured Query Language)はリレーショナルデータベースでデータを操作するためのプログラミング言語。

名言解説

「リレーショナル DBMS として宣伝あるいは主張されているすべてのシステムについて、システムはリレーショナル機能だけを使ってデータベースを管理できなければならない。」 – エドガー・F・コッド
For any system that is advertised as, or claimed to be, a relational data base management system, that system must be able to manage data bases entirely through its relational capabilities.. – Edgar Frank Codd

ブルース・シュナイアーは、セキュリティに関する専門家であり、多数の著書を持つ著名な研究者です。彼は特に暗号化技術と情報セキュリティにおける人間の側面についての研究で知られています。シュナイアーは一般に、「人間が最も弱いリンクである」との考えを強調しています。

この名言は、単にテクノロジーに頼るだけではセキュリティ問題は解決しないという重要なポイントを提起しています。暗号化技術やセキュリティソフトウェアは確かに強力ですが、それらはあくまでツールであり、ツール自体が問題を解決するわけではありません。問題解決には、その背後にあるリスクや脅威、そして人間の行動に対する理解が不可欠です。

たとえば、最も堅牢な暗号化技術を使っても、パスワードが「1234」であったり、セキュリティ更新を怠っていると、それだけでリスクが高まります。また、テクノロジーは常に進化するため、今日安全だとされる方法が明日には危険である可能性もあります。

情報Ⅰの授業で暗号化について学ぶ際、技術だけではなく、その使い方やリスクについてもしっかりと理解することが大事です。暗号化は非常に強力なツールですが、それだけでは完全なセキュリティは実現できません。しっかりとした知識と理解を持つことで、テクノロジーをより効果的に、そして安全に使用できるようになります。もちろん、この授業はその第一歩です。好奇心を持って、さまざまな側面から学びましょう。

問題

「クイズをスタート」のボタンをクリックすると、5問出題します。さあチャレンジ!

DBMS(データベース管理システム)の主な機能は何ですか?
データベースとは何ですか?
リレーショナルデータモデルでは、データはどのような形式で保存されますか?
SQLは何に使われますか?
リレーショナルデータベースで、特定の条件に合う行を抽出する操作は何と呼ばれますか?
40.データベースの基本
{{maxScore}} 問中 {{userScore}} 問 正解!
{{title}}
{{image}}
{{content}}

編集者ひとこと

今回から、データベースの授業です。IPAの情報処理試験でも、「データベース」は一つの試験区分とされているくらい、重要な技術の一つです。今回はそのほんの触りだけですが、紹介しました。次回は、データベース監理システム(DBMS)の機能を詳しく説明しますので、お楽しみに。

タイトルとURLをコピーしました